News

KDDIとniftyがauひかりにIPv6割り当て開始

2011年04月18日,KDDIは光ファイバーサービス「auひかり」のユーザ向けにIPv6アドレスの割り当てを追加料金なしで行っていくと発表した.同様にniftyも「@nifty auひかり」のIPv6対応開始を発表した(pdf).接続はIPv4/IPv6デュアルスタック方式となる.@nift…

MicrosoftがNortelからIPv4アドレス666,624個を$7.5Mで購入?

2011年3月24日,Microsoftが破産したNortelからIPv4アドレス666,624個を750万ドルで購入したという情報が出た.IPv4アドレス1つあたり11.25ドルである.ちなみにIPアドレスの購入という処理はなく,公式には「移転(transfer)」で,お金は別途MicrosoftとN…

APNICのIPv4アドレスが枯渇

2011年04月日,APNICはIPv4アドレスが枯渇したと発表した.ただし2011年2月3日にIANAの在庫が枯渇したときとは少し事情が違い,APNICの場合は/8ブロックが残り1つになった時点で枯渇としている.APNICが枯渇したということでJPNICも同時に枯渇したというこ…

Level3がGlobal Crossingを取引総額30億ドルで買収

2011年4月11日,Level3はGlobal Crossing(GBLX)を取引総額30億ドルで買収する合意に至ったと発表した.Global Crossingの評価額19億円に加えてGlobal Crossingの負債11億も含まれているため取引総額は30億ドルに達する.取引は株式交換方式で行われる.このT…

ヤマハのルーターにDoS攻撃可能な脆弱性

2011年4月11日,ヤマハは同社のほぼ全てのルータにDoS攻撃が可能な脆弱性があることを発表した.当時の全リビジョンのファームウェアが対象で,対策済みファームウェアのバージョン情報は同サイトで順次公開されている.ルータ自身宛のIPv4パケットのヘッダ…

広島市大の研究グループが超高速衛星回線でTCPの世界最高速度を達成

広島市大は情報科学研究科・石田教授らの研究グループが超高速衛星回線でTCPの世界最高速度281.9Mbpsを達成したと発表した.衛星回線にはWINDS(衛星)とLET(鹿島宇宙技術センターの大型地球局、送信側)及びSDR-VSAT(超高速小型地球局、受信側)を利用し,TCPに…

Verisignが.com TLDをDNSSECに対応

Verisign は 2011年03月31日,同社が管理するTLDの.comをDNSSECに完全対応させたと発表した.同社は2010年08月に.edu,2010年12月に.netをDNSSECに対応させており,2011年までにDNSSECを導入するという計画を果たした模様.他のgTLDに関しては,Public Inter…

Googleの超高速ブロードバンド実験地域はカンザスに

2011年03月30日,Googleは1Gbpsの超高速ブロードバンド実験の最初の地域としてカンザスシティを選定したと発表した.2012年第1四半期にサービスの提供開始を予定している. コメント このプロジェクトの本当の目論見はまだわからないのだけど,表向きにはこ…

Verizonが100Gバックボーンを米国に展開

2011年03月30日,Verizonは100Gバックボーンを第二四半期の終わりを目処に展開することを発表した.同社は欧州で既に100Gバックボーンの展開を成功させている. 参考資料 Verizon first service provider to announce 100G deployment on U.S. network | Abo…

SSL認証局のComodoが偽の証明書を発行

2011年03月23日,SSL認証局のComodo Groupは,Google,Yahoo!,Microsoftなど9つのサイトのSSL証明書が不正に取得されたと発表した.偽の証明書が発行されたのは以下のドメインなど9ドメイン. login.live.com mail.google.com www.google.com login.yahoo.…

OpenFlowを推進するOpen Networking Foundation設立

2011年03月21日,ドイツのDeutsche Telekom,米国のFacebook,Google,Microsoft,Verizon,Yahoo!の6社が「Software-Defined Networking(SDN)」を推進する非営利団体「Open Networking Foundation(ONF)」の設立を発表した.会員企業は米国のBroadcom,B…

NTTが光ファイバ網の伝送品質劣化区間を検出する世界最高精度の新技術を開発

2011年03月11日,NTTは光ファイバ中継網において伝送品質劣化の一因となるPMD(Polarization Mode Dispersion)が高い区間(高PMD区間)を把握する位相雑音補償光周波数領域反射計(PNC-OFDR)技術を開発したと発表した.PMDとは光ファイバの複屈折により二…

NICTが光ファイバー1本で109Tbpsの伝送実験に成功

2011年03月10日,NICTは新型の光ファイバー1本で16.8km,109Tbpsの信号伝送実験に成功したと発表した.従来の世界記録は69.1Tbpsで,1本の光ファイバーの物理的限界とされていた100Tbpsを超え,技術的なブレークスルーとなった点で非常に価値のある成果で…

NTT Comが中東や欧州の事業体制を強化

2011年3月2日,NTTコミュニケーションズは中東や欧州の事業体制を強化することを発表した.2011年2月16日にアラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国にNTT Europe Ltd.の支店としてNTTヨーロッパ UAEを設立,同年3月を目処にポーランド共和国ワルシャワにNTTヨーロ…

米国の携帯電話通信サービスの満足度

Consumer Reports は2010年12月 6日,米国の携帯電話通信サービスの満足度を発表した.最も評価が悪かったのは iPhone を独占販売している AT&T.今年20億ドルの設備投資を行ったが,ネットワークサービスや顧客サポートなど合計9項目のうち8項目で最低と評…

ICANN が gTLD の認可を先延ばし

2010年12月10日,ICANNは gTLD の申し込み・認可を先延ばしすることを決定した.解決すべき課題に取り組む時間がまだ必要であるという理由.解決すべき問題として,商標保護,悪意のある運用,ルートゾーンのスケーラビリティの確保,経済的インパクト,地理…

BT が 1Gbps ファイバー接続の試験的サービスを発表

イギリスの BT (British Telecom) は2010年12月 3日,1Gbps ファイバー接続の試験的サービスを2011年初旬に開始することを発表した.このサービスは同社の Fibre-to-the-Premise (FTTP) サービスの性能を示す技術的試験の一環で,下り 1Gbps 上り 400Mbps の…

欧州の通信事業者が Google などのサービス事業者に設備投資費負担を要求

France Telecom,Telecom Italia,Vodafone Group などの欧州の通信事業者は2010年12月 7日,Google,Apple,Facebook など通信量の多いサービス事業者に対し,数十億ドルのネットワーク設備投資に協力するよう求めた.France Telecom の Chief Executive Of…

IPv4 アドレス枯渇間近に

2010年11月30日,IANA から4つのブロックが RIPE (欧州・中東)と ARIN (北米)に割り振られた. 5/8 RIPE-NCC 23/8 ARIN 37/8 RIPE-NCC 100/8 ARIN これで IANA にプールされているブロックは残り7ブロックとなった.最後の5ブロックは自動的に各 RIR …

KDDI が中心の IPv6 ネイティブ事業会社が発足

ITPro より引用 ネイティブ方式によりNGN上でIPv6ローミングサービスを提供する事業会社「日本ネットワークイネイブラー」(JPNE)をKDDIほか5社が共同で設立した。背景には、IPv6のトラフィックが将来増えたときのインフラ投資を共用し、1社当たりの負担を…

日本のネットワーク通信速度は世界3位

Akamai のデータを元に統計が行われたところ上位5位はこんな感じ.詳しくはソース元で. 韓国 16.63 Mbps 香港 8.57 Mbps 日本 8.03 Mbps ルーマニア 6.80 Mbps オランダ 6.50 Mbps 接続料金(単価あたりの速度)を考慮すると1位になるように思う.日本で…

NTTが自己株式の消却を発表

NTT は約1億2500万株の自己株式(発行済み株式の 7.97%)を2010年11月15日付で消却すると2010年11月 9日発表したで.自己株式約2億5000万株を2年度に分けて半数ずつ消却する方針を5月の取締役会で決定していた. コメント 自己株式の消却の目的って未だ…

北朝鮮で初のPDAが発売

ある国の学生がロシア語で書くブログによれば,北朝鮮で初めての PDA が発売されたようだ(写真はブログ参照).この PDA は数週間前から 140ドル前後で販売されている.北朝鮮人にはかなり高価だけど,何年も貯金してなんとか工面しているらしい.機体は前…

OperaMiniがアイスランドにデータセンターを開設

Opera が Opera Mini のデータセンターをアイスランドに開設した模様.2000万人のユーザがアイスランドに引っ越したと表現している.開設した場所はアイスランドの Thor Data Center である.アイスランドでは火山の地熱発電と水力発電の2つのクリーンで回…